
不安を乗り越え継続力アップ!神経症傾向の方向け習慣化の秘訣
音声配信を文字起こしをしています ▽ ▽ ▽ おはようございます、JAYです。 ここ数日、習慣化のメソッドについてお話ししています。 世の中にはさまざまな習慣化や継続の方法がありますが、 「なぜ試してもうまくいかないのか?」 「どうして継続できないのか?」 と感じたことはありませんか? それは、おそらく自分...
JAYのマインドフルブログ
音声配信を文字起こしをしています ▽ ▽ ▽ おはようございます、JAYです。 ここ数日、習慣化のメソッドについてお話ししています。 世の中にはさまざまな習慣化や継続の方法がありますが、 「なぜ試してもうまくいかないのか?」 「どうして継続できないのか?」 と感じたことはありませんか? それは、おそらく自分...
音声配信を文字起こしをしています ▽ ▽ ▽ おはようございます、JAYです。 さて、今日はどんな朝を迎えましたか? 今朝は、以前立ち上げた「早朝瞑想ラボ」に呼んでいただき、朝5時45分から瞑想の誘導をさせていただきました。 その後の30分間は「マインドフル講話」ということで、マインドフルネスに関するお話を...
音声配信を文字起こしをしています ▽ ▽ ▽ おはようございます、JAYです。 昨日から「習慣化」についてお話ししています。 何かを継続したいとき、その方法については書籍やYouTubeなど、さまざまな情報がありますよね。 しかし、どの方法を試してもなかなかうまくいかないことがあると思います。 その理由につ...
音声配信を文字起こしをしています ▽ ▽ ▽ おはようございます、JAYです。 さて、突然ですが、あなたは「継続」が得意ですか? 何かを毎日続けたり、定期的に習慣化したりすること。 いわゆる継続の力ですね。 僕自身、実はすごく飽き性で、すぐに新しいことに目移りしてしまうタイプなんです。 だからこそ、昔「習慣...
音声配信を文字起こしをしています ▽ ▽ ▽ おはようございます、JAYです。 さて、日本に帰国して1週間ほど経ちました。 やっぱり安定しますね。 特に睡眠がしっかり取れるようになりました。 毎日8時間以上ぐっすり眠り、朝は気持ちよく目覚めています。 長年、朝5時起きの生活をしていたので、体のリズムがそのま...
音声配信を文字起こしをしています ▽ ▽ ▽ おはようございます、JAYです。 さて、ここ数日は「セルフコンパッション」について解説をしてきましたが、皆さん、毎日自分に優しく接することができていますでしょうか? ついつい自分に対して厳しく評価したり、「もっと頑張らなきゃ」と思って自分を振り立たせようとしてし...
音声配信を文字起こしをしています ▽ ▽ ▽ おはようございます、JAYです。 今日は昨日の続きとして、セルフコンパッションに関するお話をしていきます。 昨日の音声ではセルフコンパッションの定義についてお伝えしました。 今日はその実践方法をお話しする予定だったのですが、その前に「共通の人間性」という考え方に...
音声配信を文字起こしをしています ▽ ▽ ▽ おはようございます、JAYです。 今日から数日間にわたって「セルフコンパッション」について解説していきたいと思います。 なぜこのテーマを取り上げるのかというと、セルフコンパッションというスキルは、人生において本当に大切なものだからです。 実際、僕自身がこのスキル...
音声配信を文字起こしをしています ▽ ▽ ▽ おはようございます、JAYです。 はい、京都に戻ってきました。 そして昨日、ライブに行ってきました! 今日は本当はセルフコンパッションの解説を始める予定だったのですが、その前にどうしても昨日のライブが最高すぎたので、少しお話しさせてもらってもいいですか? セルフ...
音声配信を文字起こしをしています ▽ ▽ ▽ おはようございます、JAYです。 といいつつ、今はもう夕方の5時過ぎですね。 現在、東京ドームの目の前におります。 周囲が騒がしいかもしれませんが、今日はどうしても撮る時間がなく、この移動中に録音しています。 これから向かうのは、GLAYとLUNA SEAの対バ...