「あなたはこの先どうしたいのか?」を考えるワーク
音声配信を文字起こしをしています
▽ ▽ ▽
おはようございます、JAYです。
今朝は風が強く吹いています。
ここ、ベトナムのフーコック島という島からお話ししているのですが、この島はほぼカンボジアに位置するベトナム最南端の島です。
とても居心地が良くて、僕にとっては最高の場所なんです。
そして、この時期は観光のベストシーズン。
観光客が本当にたくさん訪れていますね。
日本人はほとんど見かけませんが、ヨーロッパの方々や韓国の方々、そしてロシアの方も多くいらっしゃいます。
そんなフーコック島から、今日もお届けしていきます。
若い頃のイメージが今の自分をつくる理由
今日は、一緒にワクワクするワークをしてみたいと思います。
これは僕がよくやっているワークの一つで、コーチングを受けたことがある方や、自己成長について学んでいる方ならご存じかもしれませんが、「未来の自分の理想をイメージする」ことの重要性についてのお話です。
理想の自分をイメージしておくことが、その現実を引き寄せるために非常に大切だというのは、よく耳にすることだと思います。
実際に振り返ってみると、結果的に若い頃にぼんやりと思い描いていた理想の状態に、今の自分が近づいているのではないでしょうか。
逆に、特に目標を設定せずに漠然と過ごしていると、やはりその「なんとなく」が現実として返ってきます。
僕自身、若い頃から「自由に生きたい」と強く思っていました。
当時は会社員をしていたのですが、その生活が本当に自分に合わないと感じていました。
上司や先輩からの指示に対して、どうしても嫌な気持ちになる自分がいて、「誰からも何も言われたくない」と思うこともしばしば。
でも、そんな思いを抱える自分を
「わがままだ」
「社会人として失格だ」
と厳しく責めていたんです。
それでも、自分の心に素直になり、理想をイメージし続けてきた結果、今では南の島でのんびりと、誰にも縛られない生活を築けるようになりました。
そして今、新たに掲げている目標としては、50歳までに世界規模でビジネスを展開していたいというものがあります。
そんな風に、これからも自分の理想を描きながら、前に進んでいきたいと思っています。
未来を設定することで広がる人生の可能性
今日は「あなたはこの先どうしたいのか?」を考えるワークを一緒にしてみたいと思います。
特に、5年後や10年後、あなたが何をしていたいのかをイメージすることをテーマに進めていきましょう。
まずは、5年後を基準に考えてみます。
あなたはその時、何歳になっていますか?
もし5年後という区切りがしっくりこないなら、7年後など自分にとって「キリの良い」年齢を選んでも構いません。
その未来の自分をイメージしてみてください。
すでに明確なビジョンを持っている方はそれを再確認する時間に、まだ漠然としている方や何も決まっていない方は、これを機に理想を描いてみるきっかけにしてほしいと思います。
未来を設定するだけで、あなたの人生に新しい視点が生まれます。
これまでは見えていなかった出会いや、ささいな出来事から重要な気づきを得たり、点と点がつながる瞬間を感じられるようになるのです。
そして、その展開は自分一人だけでなく、他者の力や偶然、さらには大いなる何かの力が関与することで、予想外の方向に進むこともあります。
たとえば、宝くじが当たるかもしれないし、素晴らしい人との出会いによって新しいステージへと導かれるかもしれません。
そのように、人生には何が起こるかわからない可能性が広がっています。
重要なのは、今の延長線上だけを見て進むのではなく、理想から逆算して物事を考える視点を持つことです。
さあ、あなたは5年後、どんな人生を送っていたいですか?
理想の未来をしっかり描き、そこから一歩ずつ進んでいきましょう。
理想を決めるだけで人生は変わる!未来設定の大切さ
理想を明確にすること、それがとても重要です。
ただ「こうなりたい」と決めておくことが、未来を変える第一歩になります。
そして、それを実現させるために努力で無理をするのではなく、ただ心の中でその理想を決めておくことで、必要なことが自然と起こってくるのです。
この考え方を持つと、理想の実現が驚くほどスムーズになります。
特に、未来を設定する時に「今の延長」で考えるのではなく、「理想」から考えることが大切です。
すると、不思議な出来事や奇跡のような展開が起こりやすくなります。
例えば、「5年後の自分はどうなっていたいのか」をイメージしてみてください。
1年後の目標だと、どうしても今の状況や延長線上の未来しか想像できません。
でも、5年という少し長い期間を設けると、今とは全く違う奇跡的な未来を思い描きやすくなるのです。
例えば、南の島でのんびりとした時間を過ごしていたり、多くの人に囲まれて「すごい」と称賛されていたり、多くの人に喜ばれる仕事で収入を得ていたり、家族が健康で豊かに暮らしていたり。
あるいは、豪華客船で旅をしながら働く未来を想像するかもしれません。
なんでもいいのです。
自分が「これが最高!」と思える未来を自由にイメージしてみてください。
過去を振り返ると、思いがけない出会いや出来事が、人生を大きく変えた瞬間があったのではないでしょうか。
それと同じように、これからも想像以上の展開が訪れる可能性があります。
その可能性を最大限に広げるためにも、理想を設定し、その理想に向かう心の準備をしておくことが大切です。
5年後という期間は、新しいことを覚え、それを仕事にするのにも十分な時間です。
どんな未来が待っていてほしいか、自分の中でワクワクするイメージを描いてみましょう。
そして、その未来のために、今から小さな一歩を踏み出してみてくださいね。
日常にアンテナを立ててチャンスを逃さない生き方
理想の未来をイメージすることは、最初は難しいかもしれません。
でも、少しずつその解像度を上げていくことで、より鮮明に思い描けるようになります。
そして、その未来をあらかじめ設定しておくと、驚くほど多くの出来事が理想に向けて結びついていくようになります。
人間の脳は、自分が意識を向けたものを結びつける力を持っています。
これを「RAS」や「網様体賦活系」と呼ぶことがあります。
スピリチュアル的に言えば「引き寄せの法則」とも言えますが、どんな呼び方であれ、その仕組みは同じです。
理想を設定しておけば、これまで見過ごしていたチャンスや情報に気づけるようになり、それらを自分に取り入れる選択肢が増えるのです。
未来の設定をすることで、日々の出来事が自分の目指す未来とリンクしていきます。
その結果、必要な材料やチャンスに気づく力が高まり、自分の中に「アンテナ」が立つようになります。
そしてそのアンテナが、これまで気づかなかったことをキャッチし、人生の道筋を自然と変えていきます。
また、こうした未来設定を活かすためには、自分の身軽さも重要です。
気づいたチャンスや出来事に柔軟に対応できる姿勢が、理想を現実に変えるスピードを加速させます。
だからこそ、未来を明確に設定し、自分の可能性を広げていくことを大切にしていきましょう。
今日が、あなたにとって素晴らしい一日になりますように。
未来を思い描きながら、素敵な一歩を踏み出してくださいね!
マインドフルネス×潜在意識勉強会はコチラ
↓
ご案内ページへ
※紹介者名欄にJAYブログとご記載いただくと無料で参加できます
JAYへの質問・相談はこちら
↓
フォームページへ