MINDFUL BLOG

JAYのマインドフルブログ

ノートに書く

音声配信を文字起こしをしています
▽ ▽ ▽

おはようございます、JAYです。

さて、できればこの音声は朝に聞いていただけたらいいな、と思っています。

この音声を聞いてる朝、この時間ぐらいはいいことだけを思い浮かべてスタートさせていきましょう。

ということで、今日も一日、どんな日にしたいかをイメージしながら始めていきましょう。

今日は、どんな一日にしたいですか?

どんなふうに一日を過ごしたいか、ちょっとイメージしてから一日を始めてみませんか。

私は今、新しいプログラムを考えていて、それを作るのが楽しくて、じっくりと取り組みながら前向きに過ごそうと思っています。

昨日はちょっとサボってしまったので、今日はジムに行こうかなと思っています。

仕事も頑張ったし、ジムにも行った、そんな一日を充実させて過ごしたいなぁと思っています。

あなたはどうですか?

思い浮かべましたか?

マインドフルネス×潜在意識 勉強会
(今だけ無料)

悩みは1年後には忘れているもの

どうせ、私たちはいつかは死にますよね。

そしてその「死」は、いつやってくるのか分からないものです。

このことについては、月初会でも何度かお話ししてきました。

でも、本当にそうなんです。

いつでも死ぬ可能性があるわけですから、あまり難しいことを考えすぎる必要はないのかもしれません。

もし今、モヤモヤすることや、悩んでいることがあったとしても……どうせ1年後には忘れていると思うんです。

そして、あの世にはその悩みを持っていけるわけではありませんから、あまり深く考えすぎなくてもいいんですよね。

だって、1年前に悩んでいたことって覚えていますか?

たいていのことはもう思い出せないし、大したことではなかったと思えるはずです。

ほとんどのことは、いつの間にか忘れているし、自然となんとかなっているものです。

これまでの人生で、なんとかならなかったことってありましたか?

花

きっとないですよね。

だから大丈夫です。

これからも「なんとかならないこと」って、実際には起こらないと思うんです。

もちろん、いろいろなことは起きます。

でも、最終的にはなんとかなるわけです。

これから先、もしまた悩むようなことが起きたとしても、それで人生が劇的に変わるわけじゃない。

だから「じゃあ、やってみよう」っていう気持ちで進んでいきましょう。

うまくいくときもあれば、うまくいかないときもあります。

でも、大丈夫です。

なるようになりますから。

やりたいことは先延ばしにしないで

そして、「今日が一番若い日」だったということを、もう一度思い出してみてくださいね。

最近、どうですか?

私はというと、体が痛いんですよね。

急にいろんなところがギシギシするんです。

肩もバキバキ鳴るし、首も痛いし、腰も痛い。

だからストレッチしたり、ちゃんとケアもしてるんですけど……まあ、そんな話はいいとして、でもやっぱり「今日が一番若い日」なんです。

明日になれば、また一日、年を重ねますからね。

今が一番、体が動けるときだと思ったら、やってみたいこととか、心ときめくこととか、そういうことにどんどんチャレンジしていきましょう。

やろうやろうと思って、うっかり忘れてしまっていること、ありませんか?

月初会で設定した「やりたいこと」、それ、ちゃんとできていますか?

もし忘れてしまっていたら、ぜひもう一度やってみてくださいね。

今のうちにやりたいことを、ぜひ今、行動に移していきましょう。

オーロラ

忙しさの中でも「できること」はある

いろんな言い訳が出てくると思います。

「いやいや、忙しいし」
「仕事がいっぱいあるし」とか、
「お金が厳しい」とか。

考えようと思えば、無限に理由は出てきますよね。

でも、その中でもできることって、あると思うんです。

今のうちに体験しておかないと、もし「後でやろう」と思っても、本当にそれができるかはわからないじゃないですか。

だから、できるなら今やっておくのがいいと思うんです。

今日が一番若い日ですから、一番若いうちにやった方が、やっぱりいいですよね。

私はそんなふうに思って、いろんなことにチャレンジしながら日々を生きています。

あなたの「やりたいこと」は何ですか?

ぜひ、自分自身にちょっと質問してみてください。

「私のやりたいことって何だったっけな?」って。

本当はこれがやりたいんだ、でも……って。

あれもやりたいんだけど、でもな……って。

後回しにしてしまっていること、思い出してみましょう。

そして、そのための計画を立ててみてください。

それが、たとえ実現しなくても構いません。

まずは「計画を立てる」ことから、すべては始まります。

何をするかを「決める」ところから始まるんです。

ぜひ、決めるという一歩を踏み出してみてくださいね。

有限な時間を大切に生きる

ということで、今日もですね、心が満たされる「マインドフル」な一日を過ごしてみてくださいね。

わざわざ、こうして時間を割いてこの音声を聞いてくださっているわけですし、今日という日を大切に過ごしてみましょう。

明日また日が昇ること、毎日が当然のようにやってくると思いがちですが、実はそうとは限りません。

いつか、明日が来ない日がやってくるかもしれないんです。

そのときになって、「毎日が当たり前ではなかった」ということに気づくかもしれません。

そして、私たちの人生が有限であるということにも、気づかされるでしょう。

そうしたときに、今この瞬間の時間がどれほど尊く、素晴らしいものかということにも、きっと気づけるはずです。

はい、ということで、今日もあなたにとって素敵な一日になりますように。

それでは、いってらっしゃい。

マインドフルネス×潜在意識勉強会はコチラ

ご案内ページへ
※紹介者名欄にJAYブログとご記載いただくと無料で参加できます

JAYへの質問・相談はこちら

フォームページへ

関連記事一覧