モチベーションの源は自分の中にある
おはようございます。ジェイです。
今日はモチベーションについてのご質問をいただいております。
仕事やプライベートですら、何かのやる気が起きないのですがどうすればモチベーションをあげられますか?
このモチベーションに関する課題ですが、僕自身もよく考えるテーマですし、これまでも何度か同じようなご質問をいただいたことがあります。
過去の音声も参考になるかと思うので、そちらもぜひ聞いてみていただけると良いかなと思います。
ただ今日は、少し違う視点からお話ししたいと思います。
やる気が湧かない本当の原因
さて、この「やる気が起きない」「モチベーションが上がらない」という状態、誰しも経験があると思います。
でも逆に考えると、やる気やモチベーションが全くない人っていうのは、実はいないんです。
どういうことかと言いますと、例えば自分が大好きなことを想像してみてください。
僕の場合だと、海外旅行が好きなんですが、仮に大好きな人から「一緒に海外旅行に行こうよ」と誘われたとしたら、どうしますか?
おそらく、すぐに「いつ行く?」っていう気持ちになるんじゃないでしょうか。
旅行が好きな人にとっては、特にそうだと思います。
もちろん、旅行でなくても構いません。
例えば、美味しいフレンチのレストランやおしゃれなカフェが大好きな人であれば、その場所に行こうと誘われたとき、そしてそれが大好きな人からの誘いだったら、「面倒だな」とは感じないはずです。
むしろ、「いつ行きますか?」っていう感じになると思います。
これが、まさにやる気やモチベーションなんですよね。
ここで重要なのは、もし今、やる気やモチベーションが湧かない状態であるなら、それは
「海外旅行に行く」
「大好きなカフェに行く」
という自分にとっての大きな目標や楽しみが設定されていないからかもしれません。
つまり、自分が本当にやりたいことにまだ出会えていないか、設定できていない状態なのかもしれないんです。
セルフコーチングが大切
もし自分の中でやりたいことが明確であれば、やる気が湧かないということはあまりないはずです。
もちろん、ホルモンバランスの影響もありますよね。
男性であればテストステロンなどのホルモンのバランス、女性であれば女性ホルモンの影響が崩れたとき、やる気が落ちてしまったり、だらだらと過ごしたいと思うこともあるでしょう。
空白の時間が必要な場合もあります。しかし、それが長期的に続く場合は、やりたい目標やそのイメージがまだ自分の中で設定されていない状態なのかもしれません。
そのため、まずは自分自身との対話が大切なんです。これをセルフコーチングと呼ぶこともできますね。
毎日少しの時間を取って、自分と向き合う習慣を作ることが効果的です。
「本当に自分がやりたいことは何か?」「どんなことにワクワクして、どんな誘いを受けたらやる気が湧くのか?」といったことを、自分に問いかけてみるんです。
例えば僕なら、海外旅行やおしゃれな空間に行くこと、自然の中で海や山に触れること、新しい場所に行くことなど、心が躍るようなものがたくさん出てきます。
これが「でも、それって仕事とは関係ないですよね?」と感じるかもしれませんが、実はそういった自分のやりたいことを実現するために、「仕事をして収入を得る」といった形で結びつけることができるんです。
やりたいことを実現するためには?
何かをやろうと思ったとき、大抵のことにはお金がかかりますよね。
例えば「美味しいご飯を食べたい」と思ったとしても、それにはお金が必要です。
そう考えると、仕事との関わりは避けられませんよね。
「いつまでにこのくらいの収入を得る」
「独立したいなら、今の段階でこれを進める」
といったふうに、日々の仕事が自分の目標ややりたいことに直接つながっていることが、非常に大切です。
そのつながりがあるからこそ、そこにモチベーションが生まれてくるんです。
そのためには、自己対話を増やすことも必要ですし、やはりコーチがいると非常に有効です。
僕もずっとコーチをやっていますが、自分自身にもプロのコーチングをお願いして、伴走してもらっています。
こうやってサポートを受けながら、自分との対話を通して自分を知り、自己探求を続けていくわけです。
このようにして、ぜひ自分自身と向き合い、自分を知るプロセスを大切にしてみてください。
やはり、自分を知ることがモチベーションを持続させる鍵だと思います。
モチベーションの源泉は「ワクワク」
結局、人は「やりたいな」と思うことしか継続できませんし、モチベーションというのは自分のワクワクする気持ちからしか生まれないものです。
「やらなきゃいけないけど、やりたくないな」と感じることを無理にやろうとしても、そのモチベーションやエネルギーではうまくいかないし、続けることも難しいですよね。
もちろん、それでも続けられる人もいるかもしれませんが、僕のようなタイプは
「努力しなさい」
「決められたことをひたすらやりなさい」
というのが苦手です。
でも、そんな僕でも、誰かと一緒にやるとか、他の人が関わってくれると、自然とモチベーションが湧いてきたりするんです。
これは、これまでに自己探求を重ねてきたからこそ、自分がどのようにスイッチを入れられるかを知っているからです。
そうやって環境を整えたりすることで、継続的に自分を動機づけることができるんですよね。
ですから、あなた自身もモチベーションが上がる環境を意識して作ってみるのが良いと思います。
それが自分で手に入れられるようになるためには、自分と向き合い、自己探求を続けていくしかありません。
それによって、少しずつ自分に合った環境やモチベーションの引き出し方が見つかってくるはずです。
「自分軸」で生きる
ですから、ぜひ自分と向き合いながら、自分の好きなことで人生を彩っていく感覚を大切にしてみてください。
その「好きなこと」というのは、自分の人生を支え、応援してくれる存在でもあります。
そういった好きなものやことを、人生にたくさん取り入れていくことで、毎日がもっと充実したものになるでしょう。
結果的には、その好きなことが実績や成果となり、他者からの評価にもつながるかもしれません。
ただ、誰かからの評価のためだけに物事を進めようとすると、どうしても自分のモチベーションが思うように上がらないことがあります。
ですから、自分の軸を持って、自分の心から発信し、そこから行動を起こしていく感覚を大切にしてください。
自分の内側にはまだ見つかっていない可能性が秘められている、そんなふうに信じてみてください。
もしこれが少しでも参考になれば嬉しいです。
それでは、今日もあなたらしい1日をお過ごしください。
いってらっしゃい。
マインドフルネス×潜在意識勉強会はコチラ
↓
ご案内ページへ
※紹介者名欄にJAYブログとご記載いただくと無料で参加できます
JAYへの質問・相談はこちら
↓
フォームページへ