1度きりの人生、自分の可能性に火を灯す
音声配信を文字起こしをしています
▽ ▽ ▽
おはようございます、JAYです。
今月は「人間関係の執着を手放す」というテーマでお話を進めています。
これまでたくさんのご相談をいただき、一つひとつにお答えしてきましたが、今日は特定の質問に答えるのではなく、少し総括的なお話をしたいと思います。
皆さんのご相談やご質問を拝見していると
多くの方が共通して「人からどう思われるか」を気にしすぎている、という点が浮かび上がってきます。
その結果、自分が本当にどうしたいのかを後回しにして、相手の気持ちを優先しすぎてしまう。そして、自分らしさを表現できない。
もしくは相手が自分をどう見るかを基準に行動や言動を決めてしまう、といったパターンに陥っていることが多いようです。
つまり、多くの人が「他人軸」で生きてしまっているということです。
本当の自分の気持ちではなく、他人の評価が上がるように自分を少し偽ったり、行動や言葉を決めたりしてしまう。
このような状況を変えたいと願っている方が非常に多いのだと感じています。
また
「人の目が気になる」
「人の評価が気になる」
「相手がどう思うかが気になる」
といった悩みも、多くの方の共通したテーマだと感じました。
こうした悩みを解消するための具体的な方法や考え方について、次回さらに詳しくお話ししていきたいと思っています。
他人の評価から自由になる方法
そこで改めて感じることは、「人のことを気にしすぎている」という点です。
もちろん、人の目が気になるのは自然なことですし、ある程度は仕方がない部分もあります。
ただ、それでも「人のことを気にしすぎる問題」というのは、もっと考えてみる必要があると思います。
僕が伝えたいのは、もっと自分の人生に集中したらいいんじゃないか、ということです。
他人がどう思うかを気にしている時間は、僕たちの人生の中で本当にもったいない。
だからこそ、その時間を手放して、自分の人生に集中していきましょう、ということですね。
「あの人がこう思うかな」
「この人がどう見るかな」
なんて考えるのは、もうやめてもいいんじゃないかと思います。
それよりも、自分がどう生きたいのか、自分の人生をどうしていきたいのか、そこにもっと目を向けるべきだと思います。
これがとても大切で、本当に重要なことなんです。
ただ、僕自身も最初から
「人の目なんて気にしません」
「気にならないタイプです」
とか、そんなわけでは全然ないんですよ。もちろん、人の目が気になっていたし、それに苦しんできた経験もあります。
それに、僕たちは「周りの目を気にしなさい」「他人の評価を大事にしなさい」という価値観の中で育ってきた世代でもありますよね。
その結果、どうしても周りの目や他人の評価を気にする癖がついてしまった。
だからこそ、それを手放すことには勇気も必要ですし、練習も必要だと実感しています。
他人の目を手放して実現する「自分の人生」
僕自身も、これまでいろいろな取り組みをしてきました。
その中で特に役立ったのが、マインドフルネスや、自分の心と向き合う時間を作ること、そしてジャーナリングです。
これらを実践しながら、少しずつ他人の目を気にする癖や、心にかかっていた制限を手放していくことができました。
そして今では、本当に自分の人生に集中できるようになりました。
自分の人生に集中するようになると、自然と「本当は自分がどうしたいのか」という自分の心の声が聞こえてくるんです。
その声を大切にすることで、自分らしく生きることが少しずつ実現できるようになりました。
もちろん、まだまだ100%完璧にできているわけではありません。
やりたいこともたくさんありますし、「もっとこうしたい」「ああしたい」という思いも尽きません。
でも、若い頃に夢見ていたような「自分がどうしたいのかを大事にする人生」を、少しずつ実現できているという手応えがあります。
やっぱり、他人の目を気にすることって、大きなブレーキになってしまいますよね。
でも、そこを手放すことができれば、自分の中にある「本当はこうしたい」という思いが自由になっていきます。
もちろん、人の目が気になること自体は自然なことです。
でも、そんなに気にしなくても大丈夫なんです。
それよりも、あなた自身の残りの人生を、自分のためにもっともっと豊かにすることに集中してほしいと思います。
そのために大事なのが、「今ここ」にいる自分の心の声をしっかり聞くこと。
そして、その声を叶えるためにどうすればいいのかを考えることです。
ここで活躍するのが、左脳(理性)の力です。
ただし、この力を「他人が自分をどう思うか」を心配するために使うのではなく
「自分の人生をどう豊かにするか」を考えるために使ってほしいんです。
自分がどんな思いを持っているのか、その思いを未来でどう実現するのかを、左脳の力で組み立てていく。
それを前向きに、少しずつ練習していくことで、きっとできるようになっていきます。
それは簡単な道ではないかもしれませんが、確実に未来を変える力になると信じています。
今日が一番若い日、今を生きる大切さ
本当に、僕たちはいつ死ぬのかなんて誰にも分からないですよね。
「未来のために頑張ろう」
「老後のために準備をしておこう」
なんてよく言いますけど、その未来や老後が本当に来るかなんて保証はありません。
だからこそ、僕は「今」を大切にして生きることが大事だと思うんです。
例えば、「今日」が一番若い日なんです。
今年が自分にとって一番若い年なんです。
来年になればまた一つ年を取りますし、少しずつ体力も衰えていきます。
それは自分で気付かないぐらい小さな変化かもしれませんが、10年、20年と積み重なっていけば、その変化は大きくなります。
そう考えると、「今やりたい」と思っていることを、今のうちにやっておくことが本当に大事なんです。
「老後のために」と我慢して努力しても、その老後には体が動かないかもしれないし、そもそも老後が来ないかもしれませんよね。
だから、もっともっと「今」やれることに集中してみる。
「今」の時間こそが何よりも価値のあるものだと思います。
「今日が一番若い日」。
そう思えば、「今日」が一番大切な日なんです。
その大切な日に、自分が何をできるのかを考えてみる。
そして、自分の理想や豊かさに向かって、少しでもいいから行動してみること。
たとえ小さな一歩であっても、それが未来を変える力になります。
もちろん、できない日だってありますよね。
そんな日は「今日はこれでいい」と自分に丸をつけてあげることも大事です。
できなかった自分を責めるのではなく、「そんな日もあるよね」と受け入れる。
そして、また明日、少しだけでも前に進んでみる。それを何度も繰り返していくうちに、自分の人生は少しずつでも確実に変わっていくのではないかと思っています。
今の人生に集中して、今日という日を最大限に生きる。これが、僕が大切にしている生き方です。
SNS疲れを解消し、自分らしく生きる
これはね、本当に「誰かと比較する必要は一切ない」ということなんです。
他の人がどんな人生を送っていようが、それはあなたの人生とはまったく関係ありません。
たとえば、SNSで誰かの投稿を見て
「あの人がどうしている」
「こうしている」
と気にする必要もないんです。
それよりも、自分自身の人生にもっと集中していくことが何よりも大事です。
もし、SNSを見ていて心がざわつくとか、気持ちが不安定になることがあるなら、思い切って見ない選択をしてみるのもいいと思います。
例えば、僕のスマホにはFacebookのアプリなんて入っていません。
インスタグラムも一応投稿用に使っていますが、他の人の投稿を見ることはありません。
なぜかというと、やっぱり人が何をしているのかって本能的に気になってしまうものだからです。
もし見てしまうと、心がざわついたりする可能性がありますし、見て楽しい気持ちになることもあまりないからです。
他人の「いい一面」を切り取って投稿されたものを見ても、それが自分の人生に何かプラスになるとは限りません。
それよりも、自分の心が安定している状態を保つ方が、よっぽど豊かな生き方だと思います。
もちろん、SNSをエンタメとして楽しめる人なら、それはそれでいいと思います。
でも、もし楽しめないのであれば、無理に見る必要はありません。
SNSはツールとして活用するためのものであって、あなたの心をざわつかせるためのものではないんです。
だから、他人の投稿を見る時間を、自分の人生にもっと集中する時間に変えてみるといいですね。
自分にとって本当に大切なことは何か、自分がどう生きたいのかに目を向ける。
そのためのエネルギーを、自分自身のために使うことが、豊かな人生を作る鍵だと思います。
あなたの可能性に火をつける
マインドフルネス×潜在意識勉強会はコチラ
↓
ご案内ページへ
※紹介者名欄にJAYブログとご記載いただくと無料で参加できます
JAYへの質問・相談はこちら
↓
フォームページへ